top of page

生涯に渡る幸福感や健康観を求め
自分らしさを見つめる
山口 有佐
(やまぐち ありさ)
埼玉県上尾市出身 2児の母
20代後半に患った自身の腰痛、不妊治療の改善に
ヨガが役立つことを知り、体だけではなく、心のケアに
影響を受けた経験から本格的にヨガを学び始めました。
2014年3月に長野市移住し、子どものための
出張ヨガ教室えがおKids主催。
長野市放課後アドバイザーとして子どもたちに
ヨガを伝え、YOGAed.トレーナーとして養成講座開講し、
幼稚園~高校生まで発達に合わせた
ヨガを指導しています。

主な資格
ホーム: クラス



全米ヨガアライアンス200時間修了
E-RYT
MBSRマインドフルネス8週間修了
YogaEd
トレーナー
実績
幼児~高校生まで、長野市小中学校・特別支援教室・放課後支援・児童養護施設等、月300名~1000名を超える子どもたちへヨガを伝え続けています。
国公立の多数の学校から依頼や要望を受け、キッズヨガを導入中。
■大人ヨガ:2007年3月~ハタヨガ・マインドフルネス瞑想など実施
子どもたちを支える大人のケアにも力を入れています
■子ども向けヨガ:2008年10月~
小学校教諭免許状の資格を活かし、たくさんの子どもたちに講習などもおこなっています
「ヨガは人を選びません。身体が硬い。運動が苦手。
季節の変わり目は不調になる。」
これ、私もそうでした。
呼吸に意識する。もうそれだけでOK
今どんな状態なのか、観察することから始まります。
心の平安をもたらし、脳、身体を
活性化することができるのです。
bottom of page